【BFRファイティング資格取得講座情報】
BFRファイティングはボクシングとキックなどの格闘エクササイ
元ボクシングミドル級日本チャンピオン・
BFRファイティングを導入している施設でのリピート率は高く、
*その他、BFRファイティングの根拠や詳細な情報は最後に掲載しておりますので、是非ご覧くださいませ。
◇資格受講者のメリット
格闘エクササイズの指導法を覚えることができる。
プレコリオでのエクササイズが提供されるので、
◇レッスンを受けるクライアントのメリット
BFRトレーニングベルトで適正に加圧することで、
通常の筋力トレーニンングをしなくても、「格闘技の動き×
楽しいレッスンにより運動の継続性がアップします。
◇BFRファイティングを行っているお客様の声
・3週間、
・パンチやキックの技術を覚えるのが楽しい!(30代女性)
・短時間でものすごく汗がかけるのが気持ちいい(30代女性)
【今後のBFRファイティング資格取得講座スケジュール】
●10月27日(日)18:00~22:00 講師:永島 一平
会場:SAWAKI GYM(東京都新宿区早稲田鶴巻町110 アークアイズB1F)
●11月11日(月)16:00~20:00 講師:鈴木 悟
会場:TAKE IT EASY(東京都港区西麻布 4-11-4 西麻布尾花ビル2階)
【受講費用】
55,000円(税込)
*BFRトレーナーベーシック資格を取得している方が対象となります。
BFRトレーナーベーシック資格取得講座の情報はコチラ。
ご不明な点は、コチラまでご連絡くださいませ。
*講座の最後に試験がございます。試験不合格の場合、後日お送りいただく指導風景動画のチェック費用として5,500円(税込)が発生いたします。あらかじめご了承ください。
【お申し込み方法】
event@sawakigym.comまでメールにてお申し込
件名:BFRファイティング資格取得講座申し込み 〇月〇日
本文:(1)氏名/ふりがな (2)所属 (3)連絡先(電話/メール)(4)参加希望日程
上記をご記載いただきお送りください。
折り返し担当よりご連絡をさせていただきます。
【BFRファイティング資格取得講座の模様】
養成講座も楽しいです!
講師がやさしく指導しますので、格闘技をやったことがない方でも安心です。
【体験レッスンについて】
BFRファイティングを体験したい方はTAKE IT EASY、もしくはパーソナルトレーニングスタジオSAWAKI GYMまでお問い合わせください。
◇TAKE IT EASY
東京都港区西麻布4-11-4 西麻布尾花ビル2階
E-mail : info@takeiteasy.ws
TEL: 0364197833
◇パーソナルトレーニングスタジオSAWAKI GYM
東京都新宿区早稲田鶴巻町110 アークアイズB1F
E-mail:info@sawakigym.com
TEL:03-6265-9656
【BFRファイティングとは】
指導者におすすめしたい3つのポイント
Point 1
史上初!プロ格闘技二冠王 鈴木悟が開発!
1
格闘スキル
本物の格闘スキルがフィットネスに!素早い動きで闘う格闘技の動作を分解していくと、リズムに合わせてステップを踏むことに還ります。鈴木悟の崇高な格闘技テクニックを分解し、分かりやすくレッスン化したのが、BFRファイティング。格闘経験がある指導者から、ない指導者まで、そのスキルが身に着くメソッドです。
2
指導スキル
上手なお手本をクライアントに見せ、指導することは、プロの指導者として必須です。また、ミットさばきなど格闘レッスンならではの得意的な技術が身に着くこともこのプログラムの魅力です。単にパンチやキックを教えるだけでなく、きめ細かい部分までカバーしているので、受講されるあなたの指導スキルが確実に向上します。
Point 2
リピート率100%!ジム環境に合わせて、1~8名までの明るく楽しく激しいレッスンが可能
Point 3
科学的根拠 BFRトレーナープロ・澤木一貴が監修
1
スピードコンセントリック
高速でのコンセントリック動作(アームカールでいうと肘を曲げていく局面)は、筋肉を効率よく発達させることが分かってきました。パンチやキックという高速動作を繰り返し行うBFRファイティングは、単にスキルトレーニングだけではなく、ボディメイクにも大変有効なのです。
2
脂肪燃焼
BFR×インターバルトレーニング=脂肪燃焼
一定のパンチやキック動作とインターバルを繰り返すBFRファイティングは、運動後余剰酸素消費量(EPOC)が高まることが分かっています。つまりBFRファイティングを行っている時間だけでなく、その後24時間に渡り代謝機能が高まった状態が続くのです。
3
成長ホルモン=アンチエイジング
BFR×成長ホルモン=アンチエイジング
BFRトレーニングの魅力はなんといってもアンチエイジングに効果があることです。BFRトレーニングベルトを80~120mmHgの範囲で巻くことで、脂肪燃焼、皮膚や髪の健康、血管を柔らかくするなど、アンチエイジング効果が得られます。従来のBFRトレーニングで得られていた恩恵を、楽しいBFRファイティングのレッスンでも当然再現できます。
4
セロトニン=ストレス対策
BFR×セロトニン=ストレス対策
BFRファイティングのような適度な強度のリズム運動は、気分の抑揚をコントロールするセロトニン神経系が活性化します。セロトニンの生成が減ると、鬱やイライラといった状態を引き起こしやすく、増えるとストレスに負けないメンタルが形成されると言われています。
BFR Fighting 資格取得の流れ
・講習時間:4時間
- サンプルレッスン体験
- BFRファイティング概論
- 基本動作の確認(構え・パンチ・キック)
- コンビネーション(パンチ・パンチからキック・キックからパンチ)
- ミットの持ち方
- ミット打ち(パンチ・キック・パンチからキック・キックからパンチ)
- 指導実習
【お問い合わせ先】
BFRファイティングに関する「体験」「資格取得」「プログラム導入」など全てのご質問は、株式会社SAWAKI GYMまでご連絡ください。
電話:03-6265-9656
メール:info@sawakigym
ウェブサイト:http:// sawakigym.com/