ランニングスタイル ベストセレクション

【メディア情報】 ランニングスタイル ベストセレクション   ランナー必携の一冊が発売されました。 一冊でランのすべてがまるわかりです。 ランで痩せたい人、楽に走りたい人、レースでタイム更新したい方、是非ご覧ください。 過去のランニングスタイルからのベストセレクションです。 弊社代表 澤木…

続きを読む

ターザン

【メディア情報】 TARZAN 690(2016年3月10日号)     澤木一貴が今号のテーマである「鬼トレ」を2パターン監修させていただきました。*P34~41。 鬼トレとは…そう鬼のように自分を追い込むトレーニングです。 タバタやフロスフィットなどによりハードトレが注目され…

続きを読む

ランニングスタイル

【メディア情報】 ランニングスタイル 2016年4月号     今回のテーマは「ラクに走りきる体づくり10か条」。 弊社代表 澤木は、いくつかのコーナーを担当させていただきました。 まずは、『フォームが崩れない姿勢づくり』『ブレない軸をつくる体幹トレーニングを1年続ける』 『スピ…

続きを読む

トレーニングマガジン

【メディア情報】 トレーニングマガジン Vol.43     特集企画は「筋肥大の食事学Ⅱ」。 SAWAKI GYMにゆかりのある新日本プロレスの小松洋平選手、田中翔選手も登場しています。 弊社代表 澤木はおなじみの連載コーナー「それゆけ!研究会シリーズ」で ベントオーバーという…

続きを読む

ランの痛み解決ブック

【メディア情報】 ランの痛み解決ブック     ランナー必携の一冊が発売されました。 弊社代表 澤木一貴は、CHAPTER2「痛みに効く!!ストレッチ&強化トレーニング」の 章の監修を担当させていただきました。     一冊まるごと分かり易くまとまっている本で…

続きを読む

新日本プロレス Bi-Monthly

【メディア情報】 新日本プロレス Bi-Monthly 8     人気の雑誌『新日本プロレス Bi-Monthly 8』。 今号の肉体白書(弊社代表 澤木監修の連載)は後藤洋央紀選手が登場!迫力の荒武者ボディを徹底解剖。   ▲後藤選手がやっているトレーニングを解説、…

続きを読む

264/415